海外学術論文の検索・入手・CD-ROM. DVD-ROM化などの電子化支援サイト

Education

教育学の思想家別研究の論文紹介

はじめに

 このページは教育学の各分野の論文をテーマ別研究、思想家別研究と区分してご案内します。各思想家・テーマの「学位論文リスト」の項目から閲覧できます。これらの論文リストは書誌資料としても有益です。リストは順次追加しますが、?マークは工事中です。しばらくお待ちください。
論文数が多い場合はリンク先でガイドされています。

思想家別研究論文


コメニウス(Johannes Amos Comenius) 1592-1670.

 近代教育学の祖。本名は、ヤン・アーモス・コメンスキー(Jan Ámos Komenský)哲学、宗教、教育思想家。 

 主要著書:『大教授学』(Didactica magna)、『世界図絵』(Orbis sensualium picti pars prima
et secunda)、開かれた言語の扉、地上の迷宮と魂の楽園、エリアの叫び

 リンク

  1. 学位論文リスト
  2. 学術論文リスト
      戦前編(I)戦前編(II):19C:1870-1900戦後編(I)チェコ誌掲載論文(1991-2004)
  3. Googleのコメニウス検索結果; Wikipediaを参照する

 Wikipediaはインターネット上で作成、公開されているオープンコンテント方式の百科事典です。

ヴィルヘルム・フォン・フンボルト(Humboldt Wilhelm von)  1767-1835.

 ドイツの言語学者・政治家。フンボルト大学(ベルリン大学)の創設者。
 リンク

  1. 学位論文リスト
  2. [学術論文リスト]
       戦前編(1)?; 戦前編(2)?
  3. Googleのフンボルト検索結果; Wikipediaを参照する

汎愛派4人I - (Basedow, Campe, Salzman, Trapp)

 リンク

  1. 学位論文リスト 汎愛派、汎愛主義教育の学位論文へのリンクです。
  2. 学術論文リスト
      戦前編(I):18c-19c前半

汎愛派4人II - (Bahrdt, Felbiger, Schmidt, Sulzer)

 リンク

  1. 学術論文リスト
      戦前編(II):18c

ペスタロッチ(Johann Heinrich Pestalozzi)1746-1827.

 スイスの教育思想家・実践家。

 主要著書:『隠者の夕暮』(Die Abendstunde eines Einsiedlers)、『リーンハルトとゲルトルート』(Lienhard und Gertrud. 4 Bände)、『立法と嬰児殺し』(Gesetzgebung und Kindermord)、『ゲルトルートはいかにその子らを教えるか』(Wie Gertrud ihre Kinder lehrt)

 リンク
 学位論文リスト学術論文リスト?; Googleのペスタロッチ検索結果; Wikipediaを参照する

ヘルバルト(Herbart, Johann Friedrich) 1776-1841.

  ドイツの哲学者、心理学者、教育学者。教育学を体系化。
  ヘルバルトの学説は世界に影響を与え、ツィラー、ラインなどのヘルバルト学派を形成した。ヘルバルトの「四段階教授法」は、ツィラー、ラインによって「五段階教授法」へと発展された。

 主要著書: 『一般教育学』(Allgemeine Pädagogik, aus dem Zweck der Erziehung abgeleitet)、『教育学講義綱要』(Umriss pädagogischer Vorlesungen)、『ペスタロッチの直観のABCの理念』(Pestalozzi's Idee eines ABC der Anschauung)

 リンク
 学位論文リスト学術論文リスト?; Googleのヘルバルト検索結果; Wikipediaを参照する

フレーベル(Friedrich Froebel) 1782-1852

 ペスタロッチに啓発され、その思想・理論を深化させた幼児教育の祖。今日の「幼稚園」の名称はフレーベルの「キンダー・ガーテン」(カイルハウの学園の呼称)による。遊具「恩物」でもよく知られている。

 主要著書: 『人間の教育』(Die Menschenerziehung, die Erziehungs-, Unterrichts- und Lehrkunst, angestrebt in der allgemeinen deutschen Erziehungsanstalt zu Keilhau,)、『母の歌と愛撫の歌』、『幼稚園教育学』

 リンク
 学位論文リスト学術論文リスト?; Googleのフレーベル検索結果; Wikipediaを参照する

ディースターヴェーク(Diesterweg, Adolph)1790-1866.

 ドイツの教育者。本名はフリードリッヒ・アドルフ・ヴィルヘルム・ディースターヴェーク(Friedrich Adolph Wilhelm Diesterweg)。ペスタロッチの教育理念の信奉者。自然主義と教育についての主張が大きな影響を与えた。

 リンク
 学位論文リスト学術論文リスト?; GoogleのDiesterweg検索結果; Wikipediaを参照する

シュタイナー・ルドルフ(Steiner, Rudolf) 1861-1925.

  神秘思想家 。Anthroposophie/アントロポゾフィー/(人智学)の創始者で、自身が提唱した教育学は、一般にヴァルドルフ教育学(Waldorfpaedagogik)と呼ばれている。
  論文『フィヒテの知識学を考慮して』で哲学博士の学位を取得。後に加筆編集され、『真実と科学』(Wahrheit und Wissenschaft)として出版された。(Wikipedia参照)
 
リンク
 学位論文リスト学術論文リスト?; Googleのシュタイナー検索結果; Wikipediaを参照する

リット・テオドール(Theodor, Litt) 1880-1962.

 ドイツの精神科学的教育学(Pädagogische Hermeneutik)の学者であり哲学者。ディルタイ(Dilthey)の流れを汲む。クラフキ(Wolfgang Klafki)に大きな影響を与えた。

 主要著書:『指導か放任か』(Führen oder Wachsenlassen) は教育方法論の古典として名高い。

 リンク
 学位論文リスト学術論文リスト?; Googleのリット検索結果; Wikipediaを参照する


英米思想家研究

デューイ(John, Dewey) 1859-1952

 「アメリカの20世紀前半を代表する哲学者。パース、ジェームズとならんでプラグマティズムを代表する思想家」(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)

 リンク
 学術論文リスト?; Googleのデューイ検索結果; Wikipediaを参照する


テーマ別研究論文

  テーマ別の論文はここ(Here)をクリックしてください。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional